ハウスクリーニングのおそうじふくふく Q&A
Q1
とっても古いエアコンなんですが、おそうじしてくれますか?
10年程度ご使用のエアコンでしたら、クリーニング出来ますが、万が一破損等が生じた場合、メーカーにも部品の在庫が無い場合がほとんどです。その為、エアコンクリーニングは、あまりお勧めしていません。
Q2
エアコンが壊れているんだけど、クリーニングで直りますか?
申し訳ございません。正常に稼働するものしか、クリーニング出来ません。また、修理履歴のあるエアコンも、クリーニング出来ません。まず、電気店にご相談なさってください。
Q3
小さい子供や、ペットがいるのですが、大丈夫ですか?
使用する洗剤は、人にも環境にも安全な洗剤を使用しております。お子さんやペット、高齢者の方がいても大丈夫ですが、その他にも色々と機材がありますので、出来れば作業場所には立ち入らないようなご配慮をお願いいたします。
Q4
よそのお宅の作業の後だと、汚れやばい菌を持ち込まれるんじゃないかしら。
養生シート等、使い捨てに出来るものは、その都度新しいものを使用しております。
電動工具等は、消毒は出来ませんが、お客様のご不快になる事のないよう、手入れしております。
また、タオル等は、1回毎に除菌・漂泊したものを使用しています。
Q5
ハイ。作業後、乾燥の為にも、しばらく稼働していただきますが、そのままお使いいただいて結構です。無臭のエコ洗剤を使用していますので、作業後の洗剤の匂いも無く、気持ち良くお使いいただけると思います。
Q6
エアコンが匂うようなんですが、クリーニングで取れますか?
匂いの除去は、完全には難しい場合もあります。
エアコンは、室内の空気を循環させていますので、長くお使いのエアコンですと、お部屋内で使用されたヘアースプレーや、芳香剤の匂い、お料理のスパイスの香りなどがエアコン内部に残り、エアコンを使うと温風冷風と共に、その匂いが出る事があります。
作業は、その辺も考慮して丁寧に行いますが、匂いについては、完全除去は請負かねます。
Q7
エアコンの下にベッド(または家具等)があります。移動は難しいんですが・・・
作業の為に、エアコンの下には畳2枚ほどのスペースが必要となります。
大きな家具や、ベッド等、移動が難しいものがある時には、ご了承をいただいた上で、ベッドのマットレスを外し、上に脚立を立てての作業となります。
もちろん、周りに洗剤や水がかからないよう、養生は十分にいたします。
大きな家具があり、作業が難しい場合には、お断りする事もあります。特に下にピアノがある場合は、ピアノの移動は専門業者ではないと難しい為、作業はお断りしています。家具の様子など、判断が難しい場合は、写真をお申込みフォームに添付して送っていただければ、ご回答申し上げます。
Q8
室外機もクリーニングしてもらえるの?した方がいいんですか?
室外機のクリーニングは、ベランダや地面に設置されている場合に限ります。
天井や壁に設置されているものについては、クリーニング出来ません。
室外機のクリーニングは、一般家庭ではあまり必要ないと思われますが、ほこりやペットの毛がアルミフィンをふさいでいたりする場合は、乾いた状態でほうきなどで払うだけでも、良いと思います。
室外機のクリーニングは、外側の拭き掃除、フィン部分のブラッシング等となります。
また、室外機の設置状況によりましては、お請け出来ない場合もございます。1台 3,000円となります。室外機のみのクリーニングは、承っておりません
Q9
お風呂場でカバーを洗うのは、ちょっと困るんですが・・・
お風呂場以外でも、結構です。ベランダ、共用廊下、玄関先、お庭・・・など、ホースで水を引いて洗える場所なら、どこでも結構です。
ただし、共用廊下などは、予め管理人さんの許可を得ておいてください。
Q10
ハイ。家庭用壁掛けエアコンの幅が、100cmまでのものを、標準サイズとしています。
それ以上の大きさになりますと、作業時間、洗剤の量なども増えますので、101cm超のサイズにつきましては、追加料金をいただいています。
Q11
ハイ。洗剤の効果を十分に発揮させる為にも、洗剤にはお湯を使わせていただきます。
すすぎにもお湯を使用する事で、少ない量でスッキリとした洗い上がりになります。
その他のカバー等部品の洗浄には、水を使用します。
Q12
1台で、およそ2時間かかります。複数台の場合は、洗浄の為のカバーを複数枚用意する等して、効率良く作業していきますので、2台で3時間~3時間半。3台で4時間半~5時間かかります。
Q13
料金は、作業終了後に、エアコンの動作確認をしていただいた後に、お願いします。
また、メール等でご案内いたしました「お見積り料金」以外に、追加料金はいただきません。
ただし、例外的に以下の場合は、別途料金をいただいております。
①お支払いを銀行振込みにされる方は、振込手数料
②有料駐車場を利用した場合の、駐車料金。
Q14
営業エリアの隣接区など、お伺い可能な場合もございますので、まずはお問い合わせください。
また、お近くの提携店をご紹介することも出来ます。
Q15
基本的には、女性スタッフ1名で伺います。クリーニング対象エアコンの台数に応じて、男女2名で伺う事もありますが、夫婦ですし、必ず女性スタッフが行きますので、お一人暮らしの女性の方でも、安心してご依頼ください。
おそうじの技術面はもちろんですが、お客様への接遇やマナー等の面でも、信頼出来るスタッフがお伺いいたします。
Q16
どのくらいの頻度でクリーニングをしてもらったら良いですか?
エアコンをお使いになるお部屋の環境、仕様頻度、エアコンの設置場所などにより違ってまいりますので、一概に何年に1度とは、申し上げられません。
Q17
作業箇所のお客様のお荷物、備品をあらかじめ移動しておいていただけると、すぐ作業にかかる事が出来ます。とくにエアコンクリーニングの場合は、エアコンの真下で汚水を受ける事になりますし、脚立を使いますので、おおよそ畳2枚分ほどの作業スペースが必要となりますので、エアコンの下に、動かせるものがありましたら、動かしておいていただけると、助かります。
Q18
お電話は9:00~19:00、お問い合わせフォームは24時間受け付けております。
LINEを使ったお問い合わせも、ご利用いただけます。
詳しくは、
お問い合わせご依頼方法のページをご覧ください。
Q19
作業中は、ずっと家にいないといけませんか?外出宇したいのですが。
外出していただいて、構いません。作業前にお会いして、私達を信用できる、と思っていただけたら、遠慮なく外出してください。
金品の受け渡し、かかってきた電話への応対以外の事でしたら、お留守をお守りしながら、作業させていただきます。
Q20
現金によるお支払の他、銀行振込によるお支払も可能ですが、遠隔地からのご依頼などを除き、一般ご家庭の場合、作業終了後の現金によるお支払いをお願いしております。
銀行振込の際の振込手数料は、お客様のご負担をお願いしております。
Q21
はい、無料です。お電話・LINE・メールによるお問い合わせ等いつでもお待ちしております。
また、お見積りをするために原状確認をする必要があり、お伺いする場合でも、交通費等の請求は一切致しません。
ただし、現状確認は、当店が必要と判断した場合に、限らせていただいております。
注意:不動産業の方からのお見積り依頼は、有料とさせていただく場合がございます。
Q22
はい。
ハウスクリーニングのおそうじふくふくのメニューを、ご覧ください。
エアコンクリーニングと一緒に、というご依頼でしたら、ハウスクリーニングのおそうじふくふくのサイトより、ご依頼いただいた方が、判りやすいです。
Q23
当日は車でいらっしゃるんですか?駐車スペースが無いのですが。
ハイ。車で伺います。駐車スペースが無い場合は、お近くのコインパーキング等、有料駐車場を使用させていただきます。その際の駐車料金は、申し訳ございませんが、お客様ご負担とさせていただいております。近隣の皆様のご迷惑になるばかりか、道路交通法の違反にもなりますので、当店は、路上駐車での作業は請け負いかねます。
Q24
はい、あいおいニッセイ同和損害保険に加入しておりますので、万一の時でもご安心下さい。また、当店は開業以来、損害保険適用事案はありません。