無公害型多目的洗剤「ピア」について
当店のエアコンクリーニングには、無公害型多目的洗剤「ピア」を使用しております。
「ピア」は、天然ヤシ油脂肪酸誘導体を原料にした多目的洗剤で、乳牛から牛乳を搾乳する為に開発された機械、「ミルカー」の洗浄の為に作られました。
昭和40年代の後半、酪農など第一次産業の盛んな北海道で、技術革命が進み、機械化や自動化が始まり、ミルカーと呼ばれる自動乳搾り機が普及、大半を占めるようになりました。
ところが、ミルカーの利用の原乳1cc当り400万個以上の菌が発見されるという大きな問題が発生、研究機関に依頼し調査した結果、ミルカーのパイプに残留した牛乳が乳石となり、菌を培養していることがわかりました。このためパイプに残留した牛乳を洗浄するための洗剤が必要となったのです。
洗剤としての条件は、
- 口に入る可能性があるため安全性が高いこと。(安全性)
- 脂肪、たんぱく質を分解し洗浄力が大きいこと。(洗浄力)
- 細いパイプなので泡が少ないこと。(経済性、作業性)
- 酪農地を廃液により破壊しない。(環境保全性)
これらの条件は石油系洗剤では満たされないため、ミルカー専用洗浄洗剤が開発されました。
「ピア」の前身はこのミルカー専用剤です。
※搾乳機・ミルカーとは・・・
牛の乳房には4本の乳頭があり、各乳頭から乳がでます。
子牛は母牛の乳頭を舌で巻くように口に含み、乳頭を圧迫すると同時に陰圧を
作ってミルクを飲みます。ミルカーはこの原理を応用した搾乳機です。
搾乳に適した真空期とマッサージ期とが交互(こうご)に生じるよう、カップの中の
真空圧を調整しながら搾乳します。
ピアの特徴
■洗浄力
天然ヤシ脂肪酸誘導体配合により、脂肪・たんぱく質を分解し洗浄力が大きく、除菌・漂白・脱臭・静電気防止・柔軟効果があります。
■経済性・作業性
泡立ちが少なく、すすぎが簡単。濃縮タイプなので経済的です。
■安全性・環境保全性
肌荒れ、カブレの原因となる蛍光剤や塩素苛性ソーダを含まないので肌にやさしく、敏感肌の方にも安心して使えます。また、リンを含まない天然ヤシ油脂肪酸誘導体配合なので微生物分解性が高く、川や海・湖など自然を守ります。
川や海の汚れの約7割が生活排水によるものと言われていますが、浄水場では、そうした水に塩素などの殺菌作用のある人体に有害な物質を混ぜ、各家庭の蛇口へと配給しています。そのまま金魚にあたえてやると、死んでしまうのは誰でも知っている事実ですが、抵抗力のない赤ちゃんやお年寄りも同じだという事を意識している人は少ないようです。川や海、湖などの水質を守るという事は、私達を守る事になるのです。
台所・お洗濯から生活のすべてにすばらしい洗浄力
■食器洗い、台所・換気扇のお掃除に。
● 哺乳ビンの洗浄も安心して出来ます。
● 除菌・漂泊効果で衛生的
● 排水管などもきれいになります
● 手肌にやさしく敏感肌も安心
● つけおき洗いならさらに完璧
■お洗濯に(水の温度が高い程、酸素と酸素原子の働きが活発になり、洗浄力が良くなります)
● 泡立ち少なくすすぎ簡単経済的
● 脱臭効果で臭いも取れます
● つけおき洗いならさらに完璧
● 除菌・漂泊効果で汚れ完璧
● 静電気防止・柔軟効果で安心
■お住いの手入れ(壁、ガラス洗い、浴室、洗面所、トイレ、ビニール・レザー、洗車など)に。
● 洗剤はピア1つで完璧に対応
● 頑固な汚れもピアで完璧
● 脱臭効果で臭いも取れます
● ピア1つで済んで経済的
● 漂泊・つやだし効果抜群
■業務用に(ビルメンテナンス会社も使っています)
● 洗剤はピア1つで全般的に対応
● 漂泊・つやだし効果で完璧な仕上り
● 排水規制や環境問題も安全対応
● 洗剤が1つで済んで経済的
● 作業員の安全・健康管理にも完璧